2日目
南紀田辺市→熊野本宮大社→那智の滝→那智勝浦
  2010年8月13日よ

残念だけどちょっと雨模様ね

日差しが少ない分
涼しいといいわね


8時にホテルの入り口に集合して
出発よ
  近くのコンビニで適当に朝ごはん

「ふ」さんには今日もがんばって
もらわなきゃいけないから
十分エサを与えなくちゃね
  今日は国道311号線で
山間の道を東に向かうわよ

それにしても
一面梅の木だらけだわねぇ〜

空いてる土地があれば
全部梅を植えてあるって感じね
  こんもりとおむすびみたいなカタチをした
小山がいくつも連なってるわね

道路はその谷間を縫うようにクネクネと
続いているわ


天気もすっかり良くなって
今日はさらに暑くなりそうねぇ・・・・
  あら

ずいぶん走ってきたつもりだったのに
まだ田辺市なのね 


この子は鹿かしら?

・・・カモシカ?

よく見たらスーパーマリオみたいな服
着てるわね
  途中
道の駅 熊野古道 中辺路で休憩よ

「か」さんは谷間のクネクネ道に
ちょっと酔ってしまったみたい

  「む」さんは売店で
うめマヨネーズなんてものを見つけてきたわ

これがまた
マヨネーズのくせにすっぱいのよっ!
完全に梅が勝ってるかんじね

意外と肉料理なんかに添えると
いいかもしれないわね

 
  進めば進むほど山深くなっていくわ

かつては修行僧や山伏くらいしか
通らなかった道だものね

予定ではまっすぐ那智の滝に向かうことに
してたけど
時間に余裕があるので
熊野本宮大社に寄ってみることになったわよ
  10時ちょっと過ぎに
熊野本宮大社の近くの
大きな河原にある駐車場に着いたわ


山奥だから少しは涼しいかと思ったけど
メチャクチャ暑いわねぇ〜!!
   まずは
日本一大きい鳥居を観に行くわよ
  小道の角を曲がると
ほーら見えてきたわ
  大きいわねぇ〜!

高さ33.9m
横幅42mですってよ
平成12年に建てられたっていうから
最近できた名所なのね

背景の深い緑と
手前の田んぼの明るい緑の中に
堂々と聳え立ってて
かっこいいわねぇ


  ほらほら

日本一の鳥居の前で
北欧一の美人を撮ってちょーだいね
  田んぼの一角に
赤紫蘇の畑があったわ


稲との色の対比がきれいよね〜
  大鳥居の下にある石碑よ

世界遺産の四文字が誇らしげだわ

この森を抜けた先が
元々の熊野本宮があった
大斎原(おおゆのはら)という場所なのね

川の中州に神社が建ってたのねー

明治22年(1889年)に水害で流されて
今の位置に熊野本宮は移ったってわけね


しばらくこの静かな森を散策して
あたしたちは熊野本宮大社に向かったわ
  ここが熊野本宮大社の入り口よ

全国に3000以上ある
熊野本宮の総本山よ
  長い石の階段に木漏れ日がゆれてるわ

外人のわたしも
登るたびに気が引き締まってくるわね

 
  ここが熊野本宮大社よー
  ここでは
三人の神様がお祭りされてるのねぇ
  あたしもお参りしたわよ
ステキな恋が見つかりますように・・・・

うちのメンズじゃ役不足なのよ!

そろそろクルマに戻りましょうか

木陰で涼しそうに見えるけど
ホントは死ぬほど暑いのよ・・・・ 
  お昼前
駐車場を出発よ


あら?

なによ「ふ」さん
そのヘンな被り物は・・・・

運転するのに邪魔じゃない?

なにっ!

あたしに被せようと買って来たですって!!

あたしはビニールなんだから
そんなの被ったら首が曲がっちゃうわよ!!
  川幅がだんだん広くなってきたわ

海が近いのかしら

・・・・あの山
ケーキをスプーンでスパッと
切り取ったみたいね

  午後1時に
那智の滝の近くの駐車場に着いたわ 


あらー
あれが那智の滝なのねー


膨らんだままだと
運ぶのが大変だって
「む」さんはあたしをバックパックに詰め込んで
運んでるのよ

ひどいわねぇ・・・
  那智の滝はご神体でもあるの
ここはその神社の入り口の鳥居よ
  あらっ!

なにかしらあの人?!

・・・お姫様? 
  滝の周辺には平安時代の衣装を
レンタルしてくれるお店があるのね


要するにコスプレだけど
こういう場所で見るとなにかこう
歴史の深みみたいなものを感じるわ
この風景の一部って感じね

それにしても・・・・

暑そうね
  これが那智の滝よー!!

すーごーいーわーっ!!
  日本一の落差133m を誇る滝は
迫力が違うわ


もちろんここも世界遺産よ

あと
国指定名勝
日本の名水100選
日本の滝100選
日本の音のある風景100選にも選ばれて
間違いなく日本一の滝ね

  「お」さんはおみくじを引いてるわ

おみくじもでっかいわねぇ〜 


両手でかかえて
わっさわっさと振るのよ
  出てきた棒に番号が書いてあるから
これを神社の人に見せると
おみくじを渡してくれるのよ
「お」さんは十五番ね

引いた棒は元に戻しておきましょうね 
  あら

小吉だけど良い運勢じゃないの


よかったわねー
  「ふ」さんも負けじと
わっさわっさと引き始めたわ
  なんと!

一番 大吉よっ!!

・・・あんた
これを引くために
今年の幸運使い果たしたんじゃない?



ちなみに「む」さんは中吉だったわよ
  そういうわけで
みんなで記念撮影よ

・・・って
ちょっと!


あたしまで顔隠すことないでしょ!! 
  メンズは駐車場の近くの食堂で
昼食を摂ったわ

みんな暑さにやられてぐったりしてるわね・・・


予定では
那智熊野大社にも
参拝するはずだったんだけど・・・
  この長い階段を見て
全員挫折・・・


情けないわね
あんたたちっ!!
  そういうわけで
早々に今日の宿泊地
那智勝浦へ向かったわ

まぐろの水揚げ港として知られてる所ね


  ホテル ブルーハーバー
今日のお宿よ 


那智勝浦港に面していて
なかなか眺めも悪くないわ


ちゃっかり「お盆料金」
とられちゃったけどね・・・
  那智勝浦港は
屈指の良港として有名よ

静かな入り江の向こうには
大きな観光ホテルがたくさん建っているわ

  「か」さんと「ふ」さんは
さっそくカメラを手にこの港町の風景を
切り取っていたわ

  ホテルの窓からの眺めよ

漁師町の雰囲気が
なかなか情緒があっていいわね
  「む」さんたら
いつまであたしを詰め込んでおく気なのよ!


ちょっ・・・

ちょっとお待ちなさい!
どこに行くのよ!!
  メンズはまたあたしを置いて
晩御飯に出かけてしまったわ!!

きぃぃー!!

あたしも連れて行けって
言ってるじゃないの!! 


あたしがビニールだからって
バカにしてるでしょ!!
  名物を食べられる店を探して
町の中をずいぶんうろうろしていたみたい

今夜はここに決めたらしいわね 
  ひとり3000円のコース料理のようね
まずはまぐろの刺身の登場ね
  次はくじらの刺身よ
近くの太地町はくじら漁で有名ですものね



  こちらはまぐろの胃袋ですって!

コリコリした食感でおいしいらしいわよ
  これは
熊野牛の冷しゃぶ

ごまだれがいいわねぇ
  最後に
まぐろ丼かユッケで〆


味はともかく
食いしん坊揃いのメンズが
このくらいの量で満足できるのかしら・・・
  やっぱり足りなかったみたいね

・・・それとも飲み足りなかったかしら?

さらに街中をうろついてると
小さな屋台を見つけたみたいよ

おでん屋さんみたいだけど・・・
誰もいないわねぇ・・・
  見ると小さな置手紙が・・・・

「か」さんが電話してみたけど
留守番電話になっちゃったみたいね 
  なかなか雰囲気のある屋台なのに
残念ねー

あたしがいっしょなら
こんなことはなかったんじゃないかしら?
あたしは
幸運の女神ですもの

その後店も見つからず
近くにコンビニもないから
結局メンズは遠い国道沿いの
スーパーまで歩いて買い物に行って
「ふ」さんの部屋で酒盛りをしてたらしいわ

まったく
ご苦労さんねぇ・・・・